2024年9月の記事一覧
河原子の海岸清掃と砂の造形!
30日(月曜日)に、海岸の清掃と砂の造形を行いました。
27日(金曜日)に行う予定でしたが、あいにくの雨のため延期でした。
今日は少し曇っていますが、暑くもなく寒くもなくとても過ごしやすい天気でした。
最初に、海岸のゴミ拾いを行いカンやビン、プラスチックなどたくさんのゴミを拾いました。
そして、縦割り班ごとに海の生き物を作っていきました。みんな、一生懸命に砂を固めて形作っていました。
河原子コミュニティーの皆様、学校ボランティアの皆様、保護者の皆様、準備から片付けまで
多大なご協力をしていただき、ありがとうございました。
しっかりと準備ができました!
9月25日(水曜日)の昼休みに、27日に行う「砂の造形」に向けた用具の準備を行いました。
たくさんのシャベルやバケツに黄色いテープを貼って、使いやすいように整備をしました。
河原子の海岸でどんな造形ができるのか、楽しみにしていてください。
アウトリーチ事業オーケストラ鑑賞会!
アウトリーチとは、「手を伸ばすこと」を意味する英語から派生した言葉で、公的機関や文化施設などによる地域への出張サービスです。様々な芸術分野のプロフェッショナルが実際に学校に来て、子どもたちに本物の芸術体験をさせてくれます。
9月20日(金曜日)に、河原子小学校の体育館でアウトリーチ事業オーケストラ鑑賞会が行われました。スタジオジブリや音楽の教科書に出てくる曲、人気のアニメのテーマソングに河原子小学校の校歌など、たくさんの曲を聴くことができました。児童は夢中になって聴いたり、時には知っている曲を口ずさんだりしていました。途中で指揮者の体験をすることもできました。
不審者対応訓練を行いました。
9月13日(金曜日)の2時間目に、河原子小学校では不審者対応訓練を行いました。
スクールサポーターの方々が講師として来てくれました。
児童は放送が入ると、素早く静かに体育館へ避難をすることができました。
先生たちは、不審者に対してどのように対応すれば良いか、実際に練習を行いました。
子守歌でも眠たくならない!
9月13日(金曜日)、5・6時間目に5年生はお琴教室に参加しました。
地域の方々が講師として来てくれました。
今回は「子守歌」に挑戦しました。最初に、お手本を聞かせてもらいました。
そして、児童がそれぞれ練習しているときは、あちらこちらから子守歌のような旋律が聞こえてきました。
お琴のきれいな音色で眠たくなると思いきや、みんな熱心に練習に取り組んでいました。