2025年3月の記事一覧
令和6年度が終わりました。
3月24日(月)に、河原子小学校では修了式が行われました。
1年生から5年生の代表児童が、校長先生から修了証をもらいました。
みんな大きな声で返事をして、新しい学年になる心の準備ができているように見えました。
そして、校歌では新しい演奏者によるばんそうがありました。4月からは3人体制で伴奏をしてくれます。
春休みは、今までの復習をしっかりと行い、4月から良いスタートを切ることができるようにして下さい。
保護者の皆様、地域の防犯パトロールの皆様、子供たちの安全のためにありがとうございました。
あっという間の6年間。
3月19日(水)に、卒業証書授与式が行われました。
6年生は、担任の先生に名前を呼ばれると、大きな声で返事をしていました。
その姿は堂々としていましたが、少し寂しそうでした。
中学校も、よく学びよく遊んで、楽しい学校生活を過ごして下さい。
おもちゃショーが開かれました!
3月6日(木)に、3年生は日立理科クラブの方々に「おもちゃショー」を開いてもらいました。
いろいろな手作りおもちゃを見て、触って、遊ぶことができました。
なかには、使い方が分からないおもちゃもありましたが、理科クラブの方々が分かりやすく教えてくれました。
ありがとう、6年生!
3月4日(火)に、体育館で6年生を送る会を行いました。
各学年が6年生に感謝の気持ちを伝えるために、劇や歌などを披露しました。
6年生の皆さん、中学校でも頑張って下さい!