ブログ

令和6年度

2学期の始業式は新しいお友達も!

9月2日(月)の朝は、久しぶりに子供たちの元気な声が学校に響きました。
始業式は体育館で行いました。3年生と4年生の2人が2学期の目標を発表しました。
新しいお友達は、1年生が2人、2年生が1人、河原子小学校に来ました。
そして、みんなで校歌を元気いっぱいに歌いました。
これから、仲良く楽しく一緒に勉強したり遊んだりしましょう。

令和6年度1学期終業式

7月19日(金曜日)に、令和6年度1学期終業式が行われました。
今回の終業式は、体育館ではなく教室からオンラインで行いました。
児童代表の子が作文を発表して、校長先生のお話を聞きました。
今日で1学期も無事に終了できました。
保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
2学期からもよろしくお願いします。


明日からの夏休みを楽しく過ごし、2学期にまた元気に登校してください。

着衣で泳ぐことは大変でした!

7月17日(水曜日)に、3年生~6年生は着衣泳の授業を行いました。
子供たちは、服を着たまま水の中を動くことが大変なことを学習できました。
プールの中からは「体が重くて動きづらい」「足が動かなくて泳げない」と
言った声が聞こえてきました。
今年のプール学習は無事に終わりました。
夏休みにプールや海へ行く機会があると思いますが、水の事故には十分に気をつけてください。

大沼小学校3年生とオンライン交流!

7月12日(金曜日)に、河原子小学校の3年生と大沼小学校の3年生が
オンライン交流をしました。
今回は、大沼小学校の3年生が日立市について調べたことを発表してくれました。
みんな熱心に発表を聞いて、感想を発表していました。

薬物乱用防止教室

7月4日(木曜日)に、5年生は薬物乱用防止教室に参加しました。
薬物を乱用したときに、どんなことが起きるのか、講師の方から話を聞いて
「絶対に使わないようにする」と心に決めた表情をしていました。

学校公開日でした!

6月28日(金曜日)、河原子小学校は学校公開日でした。
1日公開だったため、どの時間でも参観してもらい、子供たちは緊張しながらも
嬉しそうな表情をしていました!
夏休みまで、残り3週間ほどになりました。
1学期の振り返りをしっかり行っていけるといいですね。

災害に備えることは、とても大切なことです!

6月21日(金曜日)、気象台から関東甲信地方、東海地方、近畿地方が梅雨入りしたと
みられると発表がありました。それぞれ平年より2週間以上も遅い、梅雨入りの発表と
なりました。
河原子小学校の体育館では、避難所開設訓練を行いました。市役所と地域の方々が来てくれました。
もしも、大きな災害があったときは、迅速に避難所を開設できるよう、段ボールベッドや簡易仕切りの
用意の仕方を研修しました。

2年生の町探検 Part1

6月19日(水曜日)、2年生は町探検で河原子海岸の烏帽子岩に行きました。
とても大きな岩を見ながら、子供たちは地域の方のお話を熱心に聞いていました。

今年も、この季節がやってきました!

6月17日(月曜日)の朝、プールサイドには先生たちが集まっていました。
17日からはプール学習が始まります。そのための「プール開き」を行いました。
今年もみんなが安全にプール学習に取り組めるよう、お願いをしました!

水ロケットの飛ばし方!

6月13日(木曜日)に、4年生は水ロケット実験を行いました。理科の「空気と水」の
単元で、理科クラブの方々が実験用具を準備してくれて、分かりやすく説明をしてくれました。
勢いよく飛び立つロケットを見て、子供たちは歓声を上げていました。

ミスト、始めました!

6月11日(火曜日)、昇降口前にミストを設置しました。
※いろいろな名前がありますが、「省エネルギー水噴霧システム」、
 「クールミスト」など格好い言い方もあります。
日に日に暑くなってきましたので、熱中症、日射病などに気をつけて生活していきたいです。

1年生の学区探検Part2

6月10日(月曜日)に,1年生は河原子海岸方面へ学区探検に行きました。
今回は烏帽子岩で集合写真を撮った後、砂浜で貝殻拾いや探索をしました!
子供たちは,きれいな貝殻や打ち上げられた海藻を見て大喜びしていました。
今回も、河原子交流センターの方々にはいろいろとご協力を頂き、安全に活動
することができました。ありがとうございました。

修学旅行2日目

6月7日(金曜日)、しっかりと朝ご飯を食べて、お世話になったホテルをあとに
「キッザニア」へ向かいました。様々な職業を体験できるため、子供たちは夢中になって
係の人の話を聞いて参加していました。

修学旅行・1日目

6月6日(木曜日)から、6年生は修学旅行で東京へ出発しました。
1日目は、国会議事堂と議員会館、浅草、スカイツリーなどいろいろなところを
見学しました。国会議事堂では、議員さんに丁寧な案内をいただきました。
ありがとうございました。

1年生の学区探検Part1

6月3日(月曜日)、1年生は学区探検(河原子交流センター方面)に行ってきました。
河原子交流センターでは、ハーモニカの演奏を聴かせてもらいました。
交通安全や熱中症に最大限の注意を払いながら、頑張って歩いてきました。
来週は、河原子海岸へ探検に行く予定です!
河原子交流センターの方にはいろいろとご協力を頂き、ありがとうございました。

体力測定、始めました!

5月29日(水曜日)、今年も体力測定の季節がやってきました。
小学校の体力測定は、「握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び、
20mシャトルラン、50m走、ソフトボール投げ」の全8種目です。
児童はA級を目指して頑張っています。

4年生の校外学習は「ひたちなか・水戸」方面です!

5月21日(火曜日)に、4年生は交通公園と県庁へ行ってきました。
とてもいい天気で、交通公園では自転車の乗り方を学習したり、
県庁では、展望台から関東平野を一望したりすることができました。
児童の中には「富士山が見えた!」と言っている子もいました。
※茨城県で一番高い建物はひたちなか市にあります。その名前は
 G1TOWER(ジーワンタワー)といって、エレベーター研究塔です。
 茨城県庁舎は第2位になります。

みんなで協力して過ごした1泊2日!!

5月16日(木曜日)~5月17日(金曜日)は、5年生が宿泊学習のために西山研修所へ行きました。
ウォークラリーやキャンドルファイヤー、飯ごう炊飯のカレー作り等みんなで協力して活動する
ことができました!

下水道はどんなもの?

5月10日(金曜日)に、4年生は下水道の出前授業を受けました。
県の職員の方が講師として来てくれて、下水道について話をしてくれました。
実際の下水道管を見た児童は、その大きさに驚いていました!

一億円の重みは?

5月8日(水曜日)に、6年生は租税教室を行いました。
税金はどのようなことに使われているのか、税務署の方が分かりやすく教えてくれました。
そして1億円の重さを体感しました!