令和6年度
子守歌でも眠たくならない!
9月13日(金曜日)、5・6時間目に5年生はお琴教室に参加しました。
地域の方々が講師として来てくれました。
今回は「子守歌」に挑戦しました。最初に、お手本を聞かせてもらいました。
そして、児童がそれぞれ練習しているときは、あちらこちらから子守歌のような旋律が聞こえてきました。
お琴のきれいな音色で眠たくなると思いきや、みんな熱心に練習に取り組んでいました。
明治の食育教育(オンライン)
9月9日(月曜日)は「重陽の節句」です。この日には、菊酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を願うそうで、「菊の節句」とも呼ばれているそうです。
河原子小学校では、地球の長寿(?)を願って、「持続可能な開発目標」についてのオンライン講演を1年生と6年生が聞きました。牛乳やチョコレートで有名な「meiji」の方が講演してくれました。「meiji」が取り組んでいる「SDGs」に関することを分かりやすく教えてくれました。児童はその話を聞いて、自分にはどのようなことができるのか、一生懸命に考えることができました。
2学期の始業式は新しいお友達も!
9月2日(月)の朝は、久しぶりに子供たちの元気な声が学校に響きました。
始業式は体育館で行いました。3年生と4年生の2人が2学期の目標を発表しました。
新しいお友達は、1年生が2人、2年生が1人、河原子小学校に来ました。
そして、みんなで校歌を元気いっぱいに歌いました。
これから、仲良く楽しく一緒に勉強したり遊んだりしましょう。
令和6年度1学期終業式
7月19日(金曜日)に、令和6年度1学期終業式が行われました。
今回の終業式は、体育館ではなく教室からオンラインで行いました。
児童代表の子が作文を発表して、校長先生のお話を聞きました。
今日で1学期も無事に終了できました。
保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
2学期からもよろしくお願いします。
明日からの夏休みを楽しく過ごし、2学期にまた元気に登校してください。
着衣で泳ぐことは大変でした!
7月17日(水曜日)に、3年生~6年生は着衣泳の授業を行いました。
子供たちは、服を着たまま水の中を動くことが大変なことを学習できました。
プールの中からは「体が重くて動きづらい」「足が動かなくて泳げない」と
言った声が聞こえてきました。
今年のプール学習は無事に終わりました。
夏休みにプールや海へ行く機会があると思いますが、水の事故には十分に気をつけてください。